HOW TO SHOESSELECTION OF
FIRST PUMPSHOW TO 初めてのパンプス選び


靴を買う人必見!
靴選びのポイントを紹介します。
靴選びのポイントを紹介します。
Q&A
靴を選ぶときは足の縦の長さだけ気にすればいい?
靴を選ぶときは足の縦の長さだけ気にすればいい?
- 足のサイズは縦の長さだけではありません。測定には3つのポイントがあります。
- 足長(そくちょう):かかとから最も長い足指までの長さ
- 足囲(そくい):親指と小指のつけ根を取り巻く長さ
- 足幅(そくふく):親指と小指のつけ根の2か所を結んだ長さ
- 靴を選ぶとき1番の基準は足長ですが、足囲や足幅を重視することが重要なポイントとなります。
- 同じ足長でも足囲が細い人大きい人もいますし、足幅が広くて甲薄い人もいれば、反対に足幅が狭いけど甲が高い人もいるためです。
- かかとが脱げてしまうのはあっていないことが原因としてあげられます。その場合は見落としがちなかかとのフィット感もきちんとチェックしましょう。
毎日同じ靴を履き続けてもいいの?
毎日同じ靴を履き続けてもいいの?
- 『毎日同じ靴を履き続けてもいいの?』という疑問をお持ちの方も、いらっしゃると思います。
- 天然皮革は、水分を含むと膨張して型崩れしやすくなるので、汗や雨の影響を考えると毎日履き続ける事はおすすめできません。1日履いた後は、陰干しで1〜2日乾燥させるのがベスト。お気に入りの靴をいくつか用意して、ローテーションするといいですよ。