UNEXPECTEDLY
MY FEET意外と知らない自分の足のこと


意外と知らない、
自分のサイズ
よくある靴の悩み
実はかかとも重要?
自分のサイズ
よくある靴の悩み
実はかかとも重要?


- 自分の足のサイズを
知らない人は
「約70%」。 - 実は結構間違っている人が多い足のサイズ。
足に合わない靴を履き続けることでさまざまなトラブルが起こることがあります。
また痛くなるからという理由で大き目サイズを履いている方も多いようです。靴擦れなどの原因になるのでぜひ測定をしましょう!


- よくある靴の悩み
- 悩みの第1位は「靴擦れをした」(41.3%)、第2位は「サイズが合わず、かかとがパカパカしていた」(40.3%)でした。
見た目のファッション性を優先するあまり、履きやすさや快適性を犠牲にしている実情がわかります。


- 実はかかとも重要
- 靴の「かかとがパカパカする」、そんな経験はありませんか?そんな方は、自分のかかとタイプに合っていない靴を履いている可能性があります。自分に合った靴を履くには、かかとを知ることが重要です。
かかとの種類は大きく分けて3種類
-
かかとの丸みがあまりないラインタイプ
かかとの丸みがあまりない人は
「ラインタイプ」かも。
かかとの丸みがあまりなく、パンプスが脱げやすい、などの悩みを持つ人が多いのも特徴です。 -
かかとの丸みがあるラウンドタイプ
かかとの丸みがある人は
「ラウンドタイプ」かも。
ラインタイプよりかかとの丸みはあるものの、パンプスが脱げやすい、などの悩みをもっておられる方もいらっしゃいます。 -
かかとの丸みがしっかりあるカーブタイプ
かかとの丸みがしっかりある人は
「カーブタイプ」かも。
かかとのカーブの丸みがしっかりとあるのが特徴です。